代表あいさつ
“一期一会 であいを大切にし、身近なひとを幸せに”
弊社グループではお茶づくりにおいて土作りから栽培・加工まで一貫して管理できる体制を整え40年余り運営してきました。有機栽培を始めた当初の生産者は、自分たちだけでなく同じ土地(地域)の人たちとともに豊かに暮らしていくことを考えて茶業を行ってきたと聞いていました。
近年は生産者の高齢化や担い手不足の問題にも生産グループで農作業の請負を協力してきましたが、「もっと充実した活動に発展できるように」と、2019年社内に農産部を立ち上げました。先代の思いを継承しつつ新たな仕組み(IT導入など)も積極的に取り入れ、次世代へ繋げていくことが私たちの使命であります。
従業員を幸福にしたい。
栽培する仲間を増やしたい。
地域で有機栽培茶の和を広げたい。
地域の茶業を豊かにしたい。
これからも安心な農産物を提供する企業として誠実に利他の心を忘れず協調性を持ち、お客様から信頼される企業を目指し努力して参ります。
株式会社新生わたらい茶
代表取締役 山口 孝幸
社是 「誠実・利他・協調」
経営理念
全従業員の物心両面の幸福を追求すると同時に、
お客様に安心な農産物を提供し、社会に貢献します。
社訓
信頼関係を築きみんな笑顔で楽しく働く。
行動指針
凡事徹底
なんでもないような当たり前のことを徹底的に行うこと
一人一人が「当たり前」のことを、それぞれの立場で考え実践する
会社概要
商号 | 株式会社 新生わたらい茶 |
---|---|
所在地 | 〒516-2118 三重県度会郡度会町田口字中井戸153-4 TEL:0596-64-0580 FAX:0596-64-0581 |
事業内容 | 荒茶の仕上加工および仕上茶の販売 |
創業 | 1975年(わたらい茶生産グループ) |
設立 | 1997年7月7日 |
資本金 | 10,000,000円 |
代表取締役 | 山口孝幸 |
社員数 | 14名(内パート10名) |
主な取引先 | 生活クラブ事業連合生活協同組合連合会 JA全農三重南勢茶センター |
運営組織概要
目的 | 品質の高い有機栽培茶の生産によって、生産者・消費者の生活と地域社会を豊かにすることを目指しています。 |
---|---|
会員 | 生産者53名 登録面積約40ha. |
資産・設備 | 荒茶工場4工場 堆肥舎3棟 攪拌機 トラック タイヤショベル |
事業内容 | 栽培に重要な堆肥つくりを含めた肥料の配給 栽培設計及び営農指導 栽培・加工技術向上に必要な調査・研究 |
沿革
1975年 | 度会農事生産販売協同組合(38名)設立 |
---|---|
1976年 | 生活クラブ生協との取引開始 |
1997年 | ㈱新生わたらい茶設立 |
2000年 | JAS法 有機JAS(生産行程管理者)認定取得 |
2004年 | JAS法 有機JAS(製造業者)認定取得 |
2006年 | 三重県安心食材認定制度"みえの安心食材"登録 工場西側の山林を開墾し(仮称:ことぶきの森:80a)を造成し、地域活性化の取組みに着手 ホームページ開設に伴い通信販売開始 |
2007年 | JAS法改正により、有機認証を再取得 |
2009年 | 堆肥舎への舗装工事完成 仕上場に大袋用真空ガス包装機を導入 |
2010年 | 堆肥舎 自動袋詰機導入 三重県有機ネットワークの立上げに参加し、世話人として活動 |
2013年 | ティーバッグ包装機 導入 |
2016年 | プレハブ冷蔵庫 増設 |
2017年 | ティーバッグ作業場 新設 |
2018年 | JFS-B規格 適合証明取得 緑茶の製造(紅茶、抹茶を除く) |
2019年 | わたらい茶生産グループ ASIAGAP認証取得 |
2022年 | GAP認証を生産者組織での取り組みに変更の為、ASIAGAP認証を取下げ |
アクセスマップ
■メール:info@wataraicha.co.jp
■お電話:0596-64-0580(受付時間:9:00~17:00)
■FAX:0596-64-0581 (受付時間:24時間)インターネット担当 山口まで